
LINEメッセージアプリの裏ワザ【友だち追加方法・手順】
スマホ離せずお風呂で水没した経験のある『MIKAN』です。
メッセージアプリと言ったら『LINE』が一番かね~。
ちょっと前までは、メールだったけど。
今は、ほとんどLINEでリアルタイムトークだね。
今回は、LINEの隠れた「便利機能」を教えまーす。
また、関連アプリも紹介しますので、
今以上にもっと楽しく便利に活用しましょう!!!
Contents
友達追加は「ふるふる」
LINEで友達を追加する方法には、友達検索以外にもあります。
これが「ふるふる」という機能です。
これは、友達が一緒にいる時に簡単にできます。
やり方は、お互いのスマホを振ってるだけで追加されちゃうんです。
「ふるふる」操作方法
①【LINE】をタップして起動させる。
②下にある【その他】をタップする。
③上にある【友だち追加】をタップする。
④【ふるふる】をタップする。
⑤友達にも同じ操作をしてもらい、お互いの端末を振る。
または、お互いの画面どうしをタッチする。
⑥画面に友達のアカウントが表示されたら、タップしてチェックを入れる。
⑦下にある【追加】をタップする。
「QRコード」で追加
また、友達が一緒にいる時は、
相手の『QRコード』を読み込むことで、追加もできます。
「QRコード」の読み取り方法

【ふるふる】の隣の【QRコード】をタップすると、
QRコードリーダーが起動します。
友だちにも、同様にQRコードリーダーを起動してもらい、
下にある【自分のQRコード表示】をタップしてもらうと、
QRコードが表示されます。
その友だちのQRコードを読み取ります。
メールで送信
では、そばに友だちがいなかった場合はどうしましょうか?
そんな場合は、
自分のQRコードをメールで送りましょう。
QRコードのメール送信方法
QRコードリーダーを起動させ、
下にある【自分のQRコード表示】をタップします。
右上にある【下マーク】をタップするとメニューが開きます。
【メールで送信】をタップすると、自動でメールアプリになります。
友だちのメールアドレスを入力して送れます。
さいごに
いかがでしたか?
もっと、知られていない活用法を紹介していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングの応援もしてくださいね。
↓↓↓ 画像をクリック ↓↓↓
追記
スマホアプリを使ってお小遣いを貯める!
興味ある人はコチラ⇒http://bit.ly/2dWeT5B